PAGE TOP

News Archive

Posts Tagged "Bulma’s Official Blog"

Published by 24 February 2015, 12:36 AM ESTComment,

With 53 days remaining until the film’s debut, the official blog to promote Dragon Ball Z: Revival of “F” has been updated with a new comment from none other than Freeza himself, Ryūsei Nakao! Even Bulma seems a bit shaken when she introduces him: こんにちは!ブルマよ。 映画公開まであと53日! きょ、今日は何と……フリーザ役の中尾隆聖さんからコメントを頂戴したわよ! 劇場版でフリーザとして復活できることは、すごく嬉しかったです。 前回は出られなかったので、まさかもう一度こうやって復活できるなんて「やっほー」と思いました(笑)。 ストーリーは先生自らが書いてくださったということで、楽しみにしていたのですが、「フリーザがこんな風に蘇ってくるんだ」というのがすごく楽しかったです。 こんなに長い期間フリーザというキャラクターが生き続けて、皆さんの支持を頂けているのは嬉しいかぎりです。 25年前の作品ですが、これだけ経っても、ありがたいことに毎年色んな形でフリーザをやらせていただいていたので、いまだに終わったという感じはしていなかったんです。 フリーザ=中尾隆聖みたいのように思っていただけるのは、すごくありがたいことだと思います。 なかなかそういう風に言ってもらえる作品やキャラクターに出会えることはないですし、私たちの一番の幸せなので。 悪役っていうと中尾隆聖がやってる!と、そういうものを位置づけてくれた作品なので、とっても大事な作品です。

Published by 23 February 2015, 1:07 AM ESTComment,

With 54 days remaining until the film’s debut, the official blog to promote Dragon Ball Z: Revival of “F” has been updated with a comment from none other than Masako Nozawa: こんにちは!ブルマよ。 映画公開まであと54日! 今日は「ドラゴンボール」といえばこの方!孫悟空と孫悟飯役の野沢雅子さんからコメントを頂戴したわよ! 枠内の記事本文前作『神と神』の終わり方からして絶対にいつか次回作をやるだろうと思っていましたが、 こんなに早くできるとは思わなかったです。 映画をやると聞いた時は嬉しくてワクワクしました。 しかも、脚本を鳥山先生がゼロから書いたということで、台本が手元にくるのがとっても楽しみだったんですよ。 悟空として、こういう展開になるだろうとなと思って台本を読んでいると「え! こうきたの!?」という裏切られる流れで、「さすが先生!」って思いました。 この作品は最高ですよ。 本を読んでいるだけでわくわくどきどきして「へー、そうなんだ、そうか、こうきたのか」って思ったので、観る人は、絵と一緒に声も流れてくるわけですから楽しさが何倍もですよね。 フリーザ役の中尾隆聖とは小さいときからレギュラーをやってたものですから、心が通ってるから一緒に演じやすいです。 第一声からもう息が合っていて、相手がどう出るのか、絶対にこうくるだろうなというのも分かるし。 きっと隆聖くんもそうだと思いますよ。また一緒にやれて嬉しいし、最高です。 見どころはこの作品に関してはいっぱいあり過ぎてワンポイントで言えなくなっちゃいました。 でも全体でめちゃめちゃ面白いってことは言えます。 それから、やっぱり戦いはすごいです! 今までとは一味もふた味も違う戦いになると思います。 みなさん、フリーザの存在も気になるでしょ。 ここでフリーザこんなふうになりますよって言うと、色あせちゃうから、本当に楽しみにしてくださ いよ!わくわくして劇場に足を運んでください。 それから、いつも思っているのですが、世界中の人に一人残らず見て欲しいです。 また前の“オラ”とは違うぜってところを是非見て欲しいです。 「オラこれだけ今回は成長したぜ。絶対見てくれよな」 Hey!

Published by 22 February 2015, 10:37 AM ESTComment,

With 55 days remaining until the film’s debut, the official blog to promote Dragon Ball Z: Revival of “F” has returned to Bulma’s control. This time around, she invites Gohan to toss in a few thoughts: ブルマ: こんにちは!ブルマよ! 公開まであと55日! 今日は孫君の息子の悟飯君に来てもらったわ。 悟飯: みなさーん、こんにちは!そんご… ブルマ: ちょ、ちょっと悟飯君、なによその恰好!? 悟飯: いやぁ、フリーザが復活したって聞いてあわてて道着を探していたんですけど見当たらなくって……ジャージしかなかったんですよ。 ブルマ: もう~しっかりしてよね! そういう抜けてるところはお父さんそっくりなんだから! 悟飯: すみません・・・でもブルマさん、大変なことになりましたね。 ブルマ: そうよ!地球の危機なんだから、悟飯君も頑張って闘いなさいよ! 悟飯: そうですね・・まだ超サイヤ人にはなれると思うんですが……

Published by 21 February 2015, 8:02 PM ESTComment,

Though “Bulma” launched an official blog to promote the upcoming film, Dragon Ball Z: Revival of “F”, the entries were hijacked by “Freeza” with 57 days left until the film’s debut in Japan: こんにちは!ブルマよ! 公開まであと57日! 今日は………あれ!!?ちょっと・・・何よ!!パソコンが!!! 地球のみなさま、こんにちは。私はフリーザというものです。 しばしの間このカウントダウンブログを乗っ取らせていただきました。 ご存知の通り、私57日後に復活することになりました。 フリーザ軍の生き残りのソルベとタゴマという部下が私を蘇らせてくれましてね。 新たなフリーザ軍として地球へ行く事にしました。 楽しみですよ、あの憎きサイヤ人たちに復讐をするその時が! 今回1000人の部下を連れて行きますので、地球人も皆殺しにしてやりますよ! 4月18日を、楽しみにしていなさい!フッフッフッフッ・・・・・・ あと57日 終わったみたいね…。 何だったのよアイツ!急にレディのブログを乗っ取るなんて失礼なやつね! 私に手を出したらベジータが黙っちゃいないわよ! 57日後、首を洗って待っているのはそっちのほうよ! Hello! It’s me, Bulma! Just 57

Published by 19 February 2015, 9:41 PM ESTComment,

An official blog to promote the upcoming film, Dragon Ball Z: Revival of “F”, has been opened on the popular Japanese blogging service Ameblo, run in-character by “Bulma”. The blog opened with the following post: みんな~、はじめまして!ブルマよ。 もちろん私のことは知ってるわよね! カプセルコーポレーションの令嬢でベジータの妻、ブルマ様よ! 実は、どうやら今日が映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の公開59日前…ということらしいわ。 …そう!59日前(ごくうにちまえ)記念日ってわけ! そんなわけで、今日から59日に渡って毎日映画公開までカウントダウンをしていくから、 みんなチェックは欠かさずよろしくね! ナビゲーターはわ・た・し。 色々な映画の見どころや、キャスト・スタッフのコメントも紹介していくからお見逃しなく! Everyone~, nice to meet you! It’s me, Bulma. Of course, you